給湯器の種類
給湯器にはさまざまなタイプがあります。
使い方やお住まいの状況に合わせて最適なものをご提案します。
ガス給湯器
価格帯
20 万円〜
(ガスふろ給湯器 オートタイプ エコジョーズ、20号の場合)
ガス給湯器は貯湯タンクはなく本体がコンパクト、必要なときに必要なだけお湯をわかすので新鮮で、お湯切れの心配もありません。
なかでも「エコジョーズ」とは、少ないガス消費量で効率よくお湯を沸かす省エネ性の高い給湯器です。
今まで使わずに捨てられていた排気熱を有効に利用して、あらかじめ水を温めます。そのため従来よりも少ないガス消費量で、効率よくお湯が沸かせます。


給湯器の種類
給湯器にはさまざまなタイプがあります。
使い方やお住まいの状況に合わせて最適なものをご提案します。
ガス給湯器
温水暖房機能
キッチン・お風呂などでの給湯利用に加え、床暖房や浴室暖房などにも使える「温水暖房機能付き」の給湯器もあります。

フルオートとオートの違い
フルオートは湯はりから、おいだき、保温、たし湯まで、すべておまかせ全自動。オートは湯はりから、おいだき、保温までが自動です。

号数について
ガス給湯器の能力は「号数」で表されます。「号数」とは、水温+25℃のお湯が、1分間に出る量(L)のことです。号数が多いほど、一度に多くのお湯を使うことができます。
おすすめの目安は
4人家族の場合…24号
2人家族の場合…20号
給湯器の種類
給湯器にはさまざまなタイプがあります。
使い方やお住まいの状況に合わせて最適なものをご提案します。
ハイブリッド給湯器
価格帯
50 万円〜
(シングルタイプ、100Lの場合)
空気熱を利用した「ヒートポンプ」とガス高効率給湯器「エコジョーズ」を組み合わせて、電気とガスでお湯を作る給湯器。瞬発力があるガスと高効率の電気のいいとこどりで、省エネなのにパワフルにお湯を使用できます。

給湯器の種類
給湯器にはさまざまなタイプがあります。
使い方やお住まいの状況に合わせて最適なものをご提案します。
石油給湯機
価格帯
30 万円〜
(追い焚き付 フルオートタイプの場合)
石油給湯機は燃料となる灯油をタンクに貯めておき、灯油を燃やすことでお湯をわかす給湯器です。寒冷地などでよく使われます。貯湯タイプと直圧式タイプがあります。
なかでも「エコフィール」とは排ガス中の熱を回収して再利用し熱効率を高めた高効率給湯機です。熱効率を95%に高め、灯油の使用量を節約し、CO2の排出量を削減する環境にも優しい石油給湯機です。


給湯器の種類
給湯器にはさまざまなタイプがあります。
使い方やお住まいの状況に合わせて最適なものをご提案します。
エネファーム
価格帯
150 万円〜
LPガスから取り出した水素と空気中の酸素で発電をして電気とお湯を作る、環境にやさしい次世代のエネルギーシステムです。一台で発電・給湯・おふろ沸かし・暖房の4つの機能を全てまかなえます。
